最後だとわかっていたなら

ふわり幸せ専門家・深見和代

2010年12月11日 18:40





先日は 小学校で読み聞かせボランティアに行きました。
前回は 絵本でしたが 今回は
『最後だとわかっていたなら』・・・ノーマコーレットマネック作
を読みました。

9.11同時テロの後、アメリカで朗読され、世界中が涙した感動の詩で
突然の最愛の人の死がテーマです。

(本文より一部抜粋)
 あなたが眠りにつくのを見るのが
 最後だとわかっていたら
 わたしはもっとちゃんとカバーをかけて
 神様にその魂を守ってくださるよう祈っただろう
  
 あなたがドアを出て行くのを見るのが
 最後だとわかっていたら
 わたしはあなたを抱きしめてキスをして
 またもう一度呼び寄せて抱きしめただろう
 
 あなたが喜びに満ちた声を聞くのが
 最後だとわかっていたら
 わたしはその一部始終をビデオにとって
 毎日繰り返し見ただろう
      (中略)

 たしかにいつも明日はやってくる
 でももしそれがわたしの勘違いで
 今日で全てが終わるのだとしたら
 わたしは今日
 どんなにあなたを愛しているか 伝えたい


もし今日が 最後の日だとしたら あなたたちは大切なひとに
どんなにあなたのことが大好きか 伝えることができるよね。
おとうさんにも おかあさんにも お友達にも 先生にも
ありがとうの気持ちを込めて 優しい言葉が かけられるよね。

読み終えると
さっと、2年生の女の子が 手を挙げて
『 行ってきます!を毎日大きな声で言うようにします!』
と真剣な顔で発言してくれました。

そしてその翌日・・・・
夕方ばったり 4年生の女の子に会った際
『昨日 本を読んでもらった後 お友達から
意地悪言ってごめんねって 言ってもらえたよ!』
とにこにこしながら話してくれました。

少し難しかったかな・・と感じていましたが
ちゃんと心にとどいていたのかもしれませんね。

結婚して 15年・・・・
私は 毎日欠かさずやっていることがあります。
それは 『いってらっしゃい!』のハグ!
どんなに忙しい朝でも 必ず 玄関先まで子供たち、主人を見送り
一日光に包まれて 笑顔ですごせますようにと
氣をおくります。
たとえ 夕べちょっと 気まずい雰囲気だったとしても?
『いってらっしゃい!』 のハグ はそんなわだかまりもとかしてくれます。

たとえ最後の日を待たなくても 今すぐにできることはたくさんあります。
あなたのたいせつな人に 
どんなに大切に思っているのか
どんなに深く 愛しているのかを
さあ 今すぐ 伝えましょう!


明日が 必ず来るとは 限らないのですから・・・



----------------------------------------------------
ご挨拶 |メニューのご案内NLPコーチングエドガーケイシーとは
リンパドレナージュ レイキ ヒーリング 
営業のご案内 |お問い合わせ | お客様の声 | 

 

関連記事