こんにちは ふわり幸せ専門家 深見和代です.
年が明けてもう3日。みなさんいかがおすごしでしょうか?
2013年の目標ややってみたいことは決まりましたか?
年に始めは今年の方向性を決める大切な月です。
自分と静かに向き合いながらあせらずにじっくり考えてみてくださいね。
私の今年のやりたいこと、大切にしたいことの一つが
「自分を丁寧に慈しむこと」
私の面白すぎる?性質の中に、直感力・行動力というものがあります。
「面白そう!」とピーンときたら、もうここにいないんです(笑)
それは誕生数秘学でいうところの私の本質、魅力を表す
スピリチュアルナンバー【1】・エンジェルナンバー【11】も物語っているのですが
1が三つの矢が3本!
↑↑↑
その勢いは自分でもびっくりするほど一直線なのです(笑)
そんなふうに直感で動いたときというのは
必ず新しい出会いや次のステージが待っています。
だから面白くてしかたない
しかしですねえ・・・これが続くといつのまにか疲れ果ててしまっているというか
気付いたらぐったりきてるんです。それはそうです、
全力でいきますからね
(ここが男気がある↑とみなさんに褒めて?頂いている理由でしょうか)
だから自己管理はとても大切
じっくり静かに自分と向き合う時間や
両親、神様から頂いたこの身体を慈しむ時間はとても大切なのです
今年は年間計画で定期的に
ファスティング、ひまし油湿布、身体メンテナンス
日々の日課として
レイキヒーリングや
ブレインジム、瞑想など
自分を大切にする時間を確保して過ごそうと感じています
セラピストやカウンセラー、対人支援を職業とされている方に
よく見受けられる傾向として 「人に役に立ちたい」という想いが強すぎて
自分が一番疲れている・・というものがあります。
確かに与えることは大切なことです。
与えた分だけ自分に返ってくるともいいます。
けれども自分がカラカラに乾いていては
「こんなにやってあげているのに!」
「なぜ答えてくれないの?どうして?」
という感情が相手に湧いてきてしまう、みかえりを求めてしまうことになりかねません。
でもね、自分が自分のことを本当に慈しんであげることができて
「よくがんばったね」「えらいね」「よく我慢したね」「ほんとは悲しかったね」
そんな言葉を自分にかけられるようになると
他人の評価に左右されなくなるのです。
自分がそのとき その瞬間、精一杯やりきった!
そう言えて「よくやった!」ってほめることができたなら
相手がそれをたとえ喜んでくれなかったとしても
受け取ってくれなかったとしても 心は爽快で後悔はないのです。
多くの人は 相手の反応に一喜一憂してしまいます。
もしも受け取ってもらえなかったとしたら・・・
拒否されたら、非難されたらどうしよう・・・
相手を大切に思えば思うほど それが怖くて
本来の持てる力の半分も出し切っていないこともあるかもしれません。
「他人との関わりを持たなければ、ほとんど傷つくことはないが
幸福もいつまでたっても訪れない」
~ナイチンゲール名言集より~
あなたの人生は、誰でもないあなたが主人公♪
言い訳ばかりでなにもせずにいるよりも
せいいっぱい全力でやり抜いて
転んだって、失敗したって、アハハって笑っちゃって
おもいっきり楽しんでいこうじゃありませんか
■2013年をどのように過ごしたいのか、まだはっきりわからない
■不満はないけど 今のままでいいのかと感じている
■もっと自分の魅力や才能を活かして過ごしたい
そのように感じているなら ぜひ幸せプロセスコーチングを活用してください。
あなたの輝く未来を笑顔いっぱいでともに歩んでいきましょう
●
幸せプロセスコーチング予約状況はこちらです
MBCラジオ城山スズメに電話出演します♪
■日時 1月4日(金)15時~
詳細はこちら
誕生数秘学&9つの波入門講座
満員御礼(キャンセル待ち)
■1月17日(木) 10時~15時
■場所:心地庵
http://kokochi.grupo.jp/
鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2777
050-1338-3794
詳細はこちら
「あなたらしさ全開で2013年を
愛に満ちて自由に生きるワークショップ」
■日時 2013年1月28日(月)
10時半~15時半
■場所 忘れの里 雅叙苑
■参加費 12,000円(お風呂・ランチ付)
■定員 15名(ご好評につき定員数が増えました)
詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私のプロフィール |
幸せプロセスコーチング |
予約状況 |
ランチ交流会 |
レイキスクール |
お客様の声
|
お問い合わせ |
お客様の声 |