《セッション内容》
NLP(実践心理学)・心理療法・数秘学・統計学 レイキヒーリング・コーチングを使って
●繰り返す自分のパターン(魂のクセ)に気付く
●持って生まれた得意分野・才能をじゅうぶんに知り認める
●マイナスの思考パターン、思い込み、制限、トラウマをNLPワーク レイキヒーリングを使って外す
●愛・光り・平安でじゅうぶんに包まれる体験をしその感覚に いつでもつながることができるようになる
●魅力・才能をじゅぶんに発揮できる状態になる
●今何をするのかを明確にしていく
《開催場所》
霧島市【忘れの里 雅叙苑】・【ホテル京セラ】
鹿児島市【城山観光ホテル】にて開催
怒りの変容
2012年10月19日
さらに輝いて愛される女性が歩むプロセスコーチング
予約状況はこちらです

おはようございます。
ふわり幸せ専門家・深見和代です。
朝お布団が恋しい時期になってきましたね。
霧島も紅葉が始まりました。
先日はススキが揺れる栗野岳でのセッションでした。
私のセッションを受ける方というのは
だいたい30代~40代の女性の方が多く
(男性もいらっしゃいます)
数回のセッションを受けてくださいます。
昨日は不思議なのですが
同じようなテーマについてクライアントさんから嬉しい言葉を
お二人の方から頂きました。
ご本人の了承を頂いて紹介させて頂きますね。
直美さん(会社員:35才)
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
ふわりさん こんにちは♪
先日はありがとうございました。
今ほんとうにおだやかな毎日を過ごしていて
当たり前と思っていた日常の生活が
有難くてたまらない、そんな感じです!
あんなに苦痛に感じていた母との関係が
徐々に変わり な、なんと昨日は二人で出掛けたのです。
信じられないでしょ?
感情に振り回されて いつも怒りや苦しみ、後悔の波にのまれていた私は
本当に苦しい毎日を過ごしていました。
ほんの数か月前の私なのに
今全くちがう人生を私は歩んでいる。
いかに毎日を心の安らぎのなかで過ごすことが大切なのか・・・
これからも愛を私の軸にしながら
安らぎ、喜び、縁を大切に生きていきたいと思っています。
ふわりさん、ありがとうございます。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
みなさん、出会った頃よりもさらに やわらかく
そしてしなやかで すっとした軸も感じられて
美しいなあと感じます。
その関わる相手や
環境は何も変わっていないのです。
ただあなたの在り方が変わったから
人生がすべてが よりよき方向へシフトしたのです。
「(相手を)●●させるにはどうしたらよいですか?」
時々そのような質問を頂きます。
そうですね。
私もそうやって 相手を変えようとしてしまいがちになります。
その根底には 自分を
「認めてほしい」「わかってほしい」「受け入れてほしい」
その気持ちがあります。
そこが満たされないと様々な感情が湧きおこってくるのです。
先日セッションを受けてくださったkさんがおっしゃっていました。
「今まで 自分を受け入れてくれないような状況になると
感情的になって すぐ苛立ってしまっていましたが
今は 素直に
【ま、そんなこともあるよね】
と思えるようになったのです。」
自分の心の中に 平安の保てる人は
感情の波にのまれそうになっても
またいったんのまれたとしても
すぐに自分の軸、中心へ帰ってくることができます。
心の平安を保つには
今流行りの
「たった、3日で●●できる!」
「これさえやれば ●●は大丈夫!」
というようにそんなに簡単にはできないかもしれません。
でもほんの少しの考え方、捉え方で
人生はガラリとシフトしていくのです。
(先日のバリー先生の記事を参考にしてくださいね)
このクライアントさん方は自分の生活に、人生に
心の平安をなじませる方法を実践、行動していっただけなのです。
しかも2、3カ月で。
おだやかで しっとりと美しい笑顔で話される姿に
私も再度 自分の在り方を見直すことができました。
直美さん、kさん、ありがとうございます。
そして今朝4時に起きて
最初に飛び込んできたメッセージ
時間のある方はじっくり読んでくださいね。
「ブッダの語る 覚醒への光の道」・・・ 選択 ・・・
ひとは心に思うものになる
あらゆるものは、心に思うことから生じ
思いによって世界は創られる
不浄な心で話し行動するなら、かならず苦しみがやってくる
荷車を引く牛に車輪が従うように
ひとは心に思うものになる
あらゆるものは、心に思うことから生じ
思いによって世界は創られる
清き心で話し行動するなら、かならず喜びがやってくる
影がひとについて離れないように
「ああ、あのひとはどれほどひどく私を罵り、殴りつけ
打ち負かし、奪って行ったことか」
そうした思いを抱いたまま生きるなら、あなたは憎しみのなかに生きる
「ああ、あのひとはどれほどひどく私を罵り、殴りつけ
打ち負かし、奪って行ったことか」
そうした思いを捨て去るなら、あなたは愛のなかに生きる
この世界で、憎しみが憎しみを追いやったことはない
ただ愛のみが憎しみを追いやる
これはいにしえからの変わることのない法則
いつの日か、あなたもまた去って行く
そのことを知りながら、どうして争うことができようか
ひ弱な樹は、いともたやすく風に倒される
肉体の感覚の中に喜びを求め、食と惰眠を貪るなら
あなたもまた根元から倒されよう
しかし風は、山を倒せない
目覚めし者、強くてつつましき者
自らを制し真理の法則に従う者
そのひとに誘惑の手は触れることさえできはしない
もし、汚れた思いを持っているなら
もし、愚かにも偽りに満ちて過ごすなら
どうして黄色の僧衣を纏えようか
もし、自らを制し
聡明で曇りなき心をもち、誠実であるなら
そのひとがまさに黄衣を纏うべきひと
あなたが真実をもって偽りとなし
偽りをもって真実となす間違いを犯せば
本当のこころの在処は見過ごされ
心は欲望で満たされる
偽りを偽りとして
真実を真実として見なさい
こころを見つめ
あなたの本当の声に従いなさい
思慮浅き者の心は、ひ弱な屋根の家
感情の雨が激しく降りかかれば容易く流される
しかし屋根が揺るぎないなら
そこは雨をしのぐ安けき場所となる
誰であれ、不浄な思いに従う者は
この世と、来世で苦しむ
二つながらの世で苦悩する
自分の為した過ちを見る苦しみは
どれほどのことだろう
しかし真理の道に従う者は
この世と、来世で喜ぶ
二つながらの世で歓喜する
自分の為した善きことを見る喜びは
どれほどのことだろう
なぜなら、この世での収穫は大きく
来世での収穫はさらに大きいから
聖なる言葉を、どれほど多く読もうとも
美しき言葉を、どれほど多く語ろうとも
もしその言葉を実践しないなら
何の善きことがあるだろう
真理の道を分かちあうことなく
他人の羊を数えるだけで
真の羊飼いと言えるだろうか
読む言葉は少なくとも
語る言葉は少なくとも
ただ、真理の法則に従いなさい
感情に流され、憎しみを抱き、愚行に走る
長らく歩んだそうした道に別れを告げ
真実を知り、心の平和を見いだし
真理の道を広めなさい
さらに輝いて愛される女性が歩むプロセスコーチング
予約状況はこちらです
予約状況はこちらです

おはようございます。
ふわり幸せ専門家・深見和代です。
朝お布団が恋しい時期になってきましたね。
霧島も紅葉が始まりました。
先日はススキが揺れる栗野岳でのセッションでした。
私のセッションを受ける方というのは
だいたい30代~40代の女性の方が多く
(男性もいらっしゃいます)
数回のセッションを受けてくださいます。
昨日は不思議なのですが
同じようなテーマについてクライアントさんから嬉しい言葉を
お二人の方から頂きました。
ご本人の了承を頂いて紹介させて頂きますね。
直美さん(会社員:35才)
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
ふわりさん こんにちは♪
先日はありがとうございました。
今ほんとうにおだやかな毎日を過ごしていて
当たり前と思っていた日常の生活が
有難くてたまらない、そんな感じです!
あんなに苦痛に感じていた母との関係が
徐々に変わり な、なんと昨日は二人で出掛けたのです。
信じられないでしょ?
感情に振り回されて いつも怒りや苦しみ、後悔の波にのまれていた私は
本当に苦しい毎日を過ごしていました。
ほんの数か月前の私なのに
今全くちがう人生を私は歩んでいる。
いかに毎日を心の安らぎのなかで過ごすことが大切なのか・・・
これからも愛を私の軸にしながら
安らぎ、喜び、縁を大切に生きていきたいと思っています。
ふわりさん、ありがとうございます。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
みなさん、出会った頃よりもさらに やわらかく
そしてしなやかで すっとした軸も感じられて
美しいなあと感じます。
その関わる相手や
環境は何も変わっていないのです。
ただあなたの在り方が変わったから
人生がすべてが よりよき方向へシフトしたのです。
「(相手を)●●させるにはどうしたらよいですか?」
時々そのような質問を頂きます。
そうですね。
私もそうやって 相手を変えようとしてしまいがちになります。
その根底には 自分を
「認めてほしい」「わかってほしい」「受け入れてほしい」
その気持ちがあります。
そこが満たされないと様々な感情が湧きおこってくるのです。
先日セッションを受けてくださったkさんがおっしゃっていました。
「今まで 自分を受け入れてくれないような状況になると
感情的になって すぐ苛立ってしまっていましたが
今は 素直に
【ま、そんなこともあるよね】
と思えるようになったのです。」
自分の心の中に 平安の保てる人は
感情の波にのまれそうになっても
またいったんのまれたとしても
すぐに自分の軸、中心へ帰ってくることができます。
心の平安を保つには
今流行りの
「たった、3日で●●できる!」
「これさえやれば ●●は大丈夫!」
というようにそんなに簡単にはできないかもしれません。
でもほんの少しの考え方、捉え方で
人生はガラリとシフトしていくのです。
(先日のバリー先生の記事を参考にしてくださいね)
このクライアントさん方は自分の生活に、人生に
心の平安をなじませる方法を実践、行動していっただけなのです。
しかも2、3カ月で。
おだやかで しっとりと美しい笑顔で話される姿に
私も再度 自分の在り方を見直すことができました。
直美さん、kさん、ありがとうございます。
そして今朝4時に起きて
最初に飛び込んできたメッセージ
時間のある方はじっくり読んでくださいね。
「ブッダの語る 覚醒への光の道」・・・ 選択 ・・・
ひとは心に思うものになる
あらゆるものは、心に思うことから生じ
思いによって世界は創られる
不浄な心で話し行動するなら、かならず苦しみがやってくる
荷車を引く牛に車輪が従うように
ひとは心に思うものになる
あらゆるものは、心に思うことから生じ
思いによって世界は創られる
清き心で話し行動するなら、かならず喜びがやってくる
影がひとについて離れないように
「ああ、あのひとはどれほどひどく私を罵り、殴りつけ
打ち負かし、奪って行ったことか」
そうした思いを抱いたまま生きるなら、あなたは憎しみのなかに生きる
「ああ、あのひとはどれほどひどく私を罵り、殴りつけ
打ち負かし、奪って行ったことか」
そうした思いを捨て去るなら、あなたは愛のなかに生きる
この世界で、憎しみが憎しみを追いやったことはない
ただ愛のみが憎しみを追いやる
これはいにしえからの変わることのない法則
いつの日か、あなたもまた去って行く
そのことを知りながら、どうして争うことができようか
ひ弱な樹は、いともたやすく風に倒される
肉体の感覚の中に喜びを求め、食と惰眠を貪るなら
あなたもまた根元から倒されよう
しかし風は、山を倒せない
目覚めし者、強くてつつましき者
自らを制し真理の法則に従う者
そのひとに誘惑の手は触れることさえできはしない
もし、汚れた思いを持っているなら
もし、愚かにも偽りに満ちて過ごすなら
どうして黄色の僧衣を纏えようか
もし、自らを制し
聡明で曇りなき心をもち、誠実であるなら
そのひとがまさに黄衣を纏うべきひと
あなたが真実をもって偽りとなし
偽りをもって真実となす間違いを犯せば
本当のこころの在処は見過ごされ
心は欲望で満たされる
偽りを偽りとして
真実を真実として見なさい
こころを見つめ
あなたの本当の声に従いなさい
思慮浅き者の心は、ひ弱な屋根の家
感情の雨が激しく降りかかれば容易く流される
しかし屋根が揺るぎないなら
そこは雨をしのぐ安けき場所となる
誰であれ、不浄な思いに従う者は
この世と、来世で苦しむ
二つながらの世で苦悩する
自分の為した過ちを見る苦しみは
どれほどのことだろう
しかし真理の道に従う者は
この世と、来世で喜ぶ
二つながらの世で歓喜する
自分の為した善きことを見る喜びは
どれほどのことだろう
なぜなら、この世での収穫は大きく
来世での収穫はさらに大きいから
聖なる言葉を、どれほど多く読もうとも
美しき言葉を、どれほど多く語ろうとも
もしその言葉を実践しないなら
何の善きことがあるだろう
真理の道を分かちあうことなく
他人の羊を数えるだけで
真の羊飼いと言えるだろうか
読む言葉は少なくとも
語る言葉は少なくとも
ただ、真理の法則に従いなさい
感情に流され、憎しみを抱き、愚行に走る
長らく歩んだそうした道に別れを告げ
真実を知り、心の平和を見いだし
真理の道を広めなさい
さらに輝いて愛される女性が歩むプロセスコーチング
予約状況はこちらです
Posted by ふわり幸せ専門家・深見和代 at 06:05│Comments(0)
│◆お客様の声
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。