《セッション内容》 NLP(実践心理学)・心理療法・数秘学・統計学                             レイキヒーリング・コーチングを使って                      ●繰り返す自分のパターン(魂のクセ)に気付く                              ●持って生まれた得意分野・才能をじゅうぶんに知り認める                      ●マイナスの思考パターン、思い込み、制限、トラウマをNLPワーク                     レイキヒーリングを使って外す                                     ●愛・光り・平安でじゅうぶんに包まれる体験をしその感覚に                       いつでもつながることができるようになる                                ●魅力・才能をじゅぶんに発揮できる状態になる                             ●今何をするのかを明確にしていく                                                     《開催場所》                                    霧島市【忘れの里 雅叙苑】・【ホテル京セラ】                                鹿児島市【城山観光ホテル】にて開催                             

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

インプット・アウトプット

2010年11月18日





今夜は NLPのメンバーと LABプロファイル
(The Language and Behaviour Profile『言葉と行動のプロファイリング』)

と影響言語について スカイプ会議があります。


コーチングやセラピーの場はもちろん

職場や家庭、教育現場において

円滑なコミュニケーションを図ることは

最も大切なことですよね。

その よりよいコミュニケーションを図り

それぞれの分野で 確実な結果を残すために

今回は 言葉と行動のパターンの関係性や

動機付け・行動上の特徴について 学びます。



参加メンバーは それぞれの分野で活躍している 

NLPマスタープラクティショナーのメンバーです。

それぞれが ファシリテーターとして 毎回会議を運営していきます。

私の担当は 来月上旬ぐらいでしょうか。


NLP での学びは すぐに 私の仕事や人生に 結果として現れています。

コーチングを通しては もちろんのこと

セラピストとして・・・・

話しの聴き手として・・・・ 

妻として・・・

母として・・・

存在のあり方として・・・


この インプット・アウトプットを繰り返しながら

失敗や成功を重ね 成長していく過程は 

学生時代の一方的に与えられる勉強とは違い

とても充実しています。

この感覚を 子供たちも持ちながら学ぶことができたら

素晴らしい未来が待っているでしょうね・・・

NLPマスターのメンバーにも 学校の先生が数名おり

それぞれが 教育の場で 素晴らしい活動をされています。

今夜がとても楽しみです。



あなたは 何を アウトプット していますか?

 

  


Posted by ふわり幸せ専門家・深見和代 at 11:28Comments(6)ふと思うこと