《セッション内容》 NLP(実践心理学)・心理療法・数秘学・統計学                             レイキヒーリング・コーチングを使って                      ●繰り返す自分のパターン(魂のクセ)に気付く                              ●持って生まれた得意分野・才能をじゅうぶんに知り認める                      ●マイナスの思考パターン、思い込み、制限、トラウマをNLPワーク                     レイキヒーリングを使って外す                                     ●愛・光り・平安でじゅうぶんに包まれる体験をしその感覚に                       いつでもつながることができるようになる                                ●魅力・才能をじゅぶんに発揮できる状態になる                             ●今何をするのかを明確にしていく                                                     《開催場所》                                    霧島市【忘れの里 雅叙苑】・【ホテル京セラ】                                鹿児島市【城山観光ホテル】にて開催                             

私は北風?それとも太陽?

2010年07月14日

私は北風?それとも太陽?



先日、『ソリューション・フォーカス』の特別セミナーに参加してきました。
解決志向アプローチ研究所の原口葉一郎先生(志学館大学)をから
ブリーフセラピー・コーチングについての学びを深める機会となりました。

原口先生、とっても気さくで素敵な方でした(*^_^*)
大学の後期から聴講生になれたらいいなあ・・・

そこで出てきたのが・・
イソップ物語の『北風と太陽』の話。

~冬の初め、空の雲や木々の葉っぱも吹き飛ばす北風が
太陽に力比べを挑みます。
『あの旅人を裸にしたほうが勝ちだ』
そう言って
力づくで 旅人のコートを飛ばそうと
ビュービュー風を吹きつける北風・・

あわてて旅人は しっかり手でコートを
抑えて体を丸めます。

しかし今度は 太陽が 暖かい光で旅人をあたため始めます。
すると『暑いなあ・・』旅人はコートも服も脱いで
川に飛び込みました・・・

『何でも力ずくで済まそうとした僕が 間違っていたね。
僕の負けだよ』
北風はそういいました~


何か困ったことや悩みが起きたとき
悩みを抱えている相手(子供・パートナー・友人・・)に対して
北風みたいに 力づくで接していたかもしれない・・・

自分の力を過信し、相手を尊重することなく
過去の自分の体験を投影し 風をびゅんびゅん吹かしていた・・
特に自分の子供に対してそうしていたことに気がついた瞬間でした。

あの太陽みたいに いつでもあったかい光で
相手をありのままに包んでいきたいですね。
信じる、信じないではなく・・・
ありのままに(*^_^*)

そうすることによって 相手は自ら行動してくれる・・・

わかっているようで つい忘れてしまっていた大切なこのお話の教訓。
夏休み、子供と一緒に絵本を読んでみたらいいかもしれないですね。

-------------------------------------------------------------
ご挨拶 | アロマ リンパドレナージュ レイキ ヒーリング 
アバンダンティア アバンダンスレイ営業のご案内 | リンク集
お問い合わせ | お客様の声 | プライバシーポリシー




同じカテゴリー(ふと思うこと)の記事画像
祝福に満ちた一日を
劇団凪舞台公演「砦」から
華のある人
秘密場所で・・
メッセージ
救援物資積み込みのお手伝い
同じカテゴリー(ふと思うこと)の記事
 祝福に満ちた一日を (2013-03-11 07:51)
 劇団凪舞台公演「砦」から (2011-09-25 10:44)
 出会いの広がる一日 (2011-09-16 11:21)
 華のある人 (2011-04-22 11:27)
 秘密場所で・・ (2011-04-20 08:59)
 メッセージ (2011-04-19 06:30)

Posted by ふわり幸せ専門家・深見和代 at 00:33│Comments(6)ふと思うこと
この記事へのコメント
この前は、ありがとうございました!!!

前記事のヒントから、自分自身の事や家族の事、、、
本当に、本当に参考になり、
とっても良い方向に進んでいると思います♪

そして、色々お話できて楽しかったです
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

来週から夏休み。。。
今という瞬間は、今しかない!!
日々を大切に楽しみますぅぅ。

今後とも宜しくお願いします
Posted by cLOVErcLOVEr at 2010年07月14日 22:36
cLOVEr さま♪
コメントありがとうございます。
何に対しても一生懸命なcLOVErさん☆
見習うべきところがたくさんあって とっても刺激?を受けました(*^_^*)
(私ももうちょっと家事に手をかけなきゃ~)

これからもよろしくお願いします♪
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年07月16日 00:52
大人になると、つい北風さんのようになってしまうのでしょうか・・・。

いつも心温かい太陽のような人でありたいですね☆
Posted by なつみ at 2010年07月16日 21:49
なつみさん、ようこそ☆
ついつい、思っていることとやっていることが 正反対になりがちな私たちですよね・・

また訪問してくださいね。
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年07月19日 23:35
いつでもあったかい光で、相手をありのままに包む…心からそうありたいけど、まだまだ未熟。なかなかそうはいきません。でも時々それを思い出して、子どもと向き合えたらなと思います。「信じる、信じないではなく…」ですか〜。そこもとても大事なことのような気がするけれど、まだいまいちピンとこない。。。やっぱりまだまだ未熟ですね。子どもと一緒に成長できるようがんばります!
Posted by mame at 2010年08月13日 22:44
ようこそ mameさま♪

私もなかなか現実はうまくいきませんよ~
夏休みは きっついです・・・(笑)
『あっ!そうだった!』
って思い出すだけでもいいと思います☆
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年08月13日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私は北風?それとも太陽?
    コメント(6)