《セッション内容》
NLP(実践心理学)・心理療法・数秘学・統計学 レイキヒーリング・コーチングを使って
●繰り返す自分のパターン(魂のクセ)に気付く
●持って生まれた得意分野・才能をじゅうぶんに知り認める
●マイナスの思考パターン、思い込み、制限、トラウマをNLPワーク レイキヒーリングを使って外す
●愛・光り・平安でじゅうぶんに包まれる体験をしその感覚に いつでもつながることができるようになる
●魅力・才能をじゅぶんに発揮できる状態になる
●今何をするのかを明確にしていく
《開催場所》
霧島市【忘れの里 雅叙苑】・【ホテル京セラ】
鹿児島市【城山観光ホテル】にて開催
野球の応援で感じたこと
2010年08月21日

今日は姶良市で、新旗争奪中学校選抜野球大会がありました。
遠方からは、種子島中学校からの参加も含め、30チームが優勝目指して
熱戦を繰り広げました。
うちの長女(中2)は、まさに『鈍足』なのですが、とにかく野球が大好き!
男子部員に一人混じり、夏休みも休日返上で炎天下、練習に励んできました。
夜、塾から帰宅すると 素振りや筋トレも毎晩続けています。
バッターとしてのセンスは まあまあ あるものの
やはり 男の子には敵わない・・・
娘よ!
これだけ努力してるんだから、せめて代打だけでも・・・
しかし・・・親の願いもむなしく・・・
スターティングメンバーにはもちろん選ばれず、
今日もランナーコーチャー、スコアラーでした・・・

高校野球もそうですが 子供たちのプレーを見ていると
『一瞬、一瞬にかける』 その情熱に心動かされて
自分の中に眠っていた、忘れかけていた何かを呼び起こしてくれる気がします。
彼らは夢を追うだけでなく、毎日毎日、トレーニングに励み
だれが見ていようとも関係なく 地道に努力を重ねています。
たとえそのたった一球が、勝敗を分けたとしても
辿ってきたその道のりをこれからの人生の糧にして 希望の涙に変えていきます。
夢中になれるものがるって・・・
情熱って・・・・・
人間にとてつもないパワーを与えてくれる

娘の学校のチームは、ボロ負けだったけど
何かを感じ取ってくれたかな・・・
いつかは 試合にでれたらいいね。

-------------------------------------------------------------
ご挨拶 | アロマ リンパドレナージュ |レイキ ヒーリング |
アバンダンティア アバンダンスレイ | 営業のご案内 | リンク集 |
お問い合わせ | お客様の声 | プライバシーポリシー |
Posted by ふわり幸せ専門家・深見和代 at 17:23│Comments(14)
│ふと思うこと
この記事へのコメント
勝ち負けではないですよね。。
自分も小学校~高校までサッカーしてました。。
『価値と蒔け』って親父に教わりました。。
チームメイトの価値・・試合が出来る価値・ 出られる価値・勝ちの価値・・・
蒔ける・・次の時は目が出てるから、
絶対にミスはしない、
負けた時は、次の練習の為の種蒔きだと・・
コメントで長くなってすいません・・・
自分も小学校~高校までサッカーしてました。。
『価値と蒔け』って親父に教わりました。。
チームメイトの価値・・試合が出来る価値・ 出られる価値・勝ちの価値・・・
蒔ける・・次の時は目が出てるから、
絶対にミスはしない、
負けた時は、次の練習の為の種蒔きだと・・
コメントで長くなってすいません・・・
Posted by こう at 2010年08月21日 18:15
試合に出て欲しい!
是非、出して欲しい!!
ナゼ!?か、読んでて自分の子の様に
いつも、あんなに頑張ってるのに~
って思ってしまった(笑)
試合に出ました!!という日を
心待ちにしています(^▽^)v
是非、出して欲しい!!
ナゼ!?か、読んでて自分の子の様に
いつも、あんなに頑張ってるのに~
って思ってしまった(笑)
試合に出ました!!という日を
心待ちにしています(^▽^)v
Posted by K2 at 2010年08月21日 18:19
ふわりちゃんも娘ちゃんもお疲れ様でした。
私にとって「努力」イコール報われないだったのですが、
最近かなりこの言葉が好きになりました。
かのイチローが、天才だと言うインタビューに対して
「天才と言うならば、僕は努力する天才です。」
と答えたと言うのを知り、益々「努力」という言葉と行動が好きになりました。
私にとって「努力」イコール報われないだったのですが、
最近かなりこの言葉が好きになりました。
かのイチローが、天才だと言うインタビューに対して
「天才と言うならば、僕は努力する天才です。」
と答えたと言うのを知り、益々「努力」という言葉と行動が好きになりました。
Posted by mi☆wa at 2010年08月21日 20:18
ようこそ☆こうさん
サッカーされていたのですね♪
価値と蒔ける・・すばらしいお父様からの教えですね。
根っからの野球好きの私は
(世にもめずらしい横浜ファン・・いえ、大洋ホエールズファン)
つい、キャラが激変し、『打てー!!』『何してんだー!!』と声を飛ばしまくってます(笑)
そのメッセージ娘に伝えておきます♪
ありがとうございます。
サッカーされていたのですね♪
価値と蒔ける・・すばらしいお父様からの教えですね。
根っからの野球好きの私は
(世にもめずらしい横浜ファン・・いえ、大洋ホエールズファン)
つい、キャラが激変し、『打てー!!』『何してんだー!!』と声を飛ばしまくってます(笑)
そのメッセージ娘に伝えておきます♪
ありがとうございます。
Posted by aromaふわり
at 2010年08月21日 20:39

初めまして☆k2さま
コメントありがとうございます☆
そして・・いつもお世話になっております(笑)
監督が変わるまでは、時々出場させてもらっていたのですが・・・
仕方ないですね。こればかりは・・・
今夜ももう、素振りやってます。
k2さんのお気持ち、とっても嬉しかったです!ありがとうございました。
コメントありがとうございます☆
そして・・いつもお世話になっております(笑)
監督が変わるまでは、時々出場させてもらっていたのですが・・・
仕方ないですね。こればかりは・・・
今夜ももう、素振りやってます。
k2さんのお気持ち、とっても嬉しかったです!ありがとうございました。
Posted by aromaふわり
at 2010年08月21日 20:50

ようこそ mi☆waちゃん♪
コメントありがとう!
『努力』イコール報われない・・だったんだね。ちょっとびっくりしちゃったよ~
私にとってのマスターのイメージは やっぱりイチロー!
『天才と言うならば、僕は努力する天才です。』と自分で堂々といえるぐらいに行動したら、きっとAll OK!になるんだろね。
コメントありがとう!
『努力』イコール報われない・・だったんだね。ちょっとびっくりしちゃったよ~
私にとってのマスターのイメージは やっぱりイチロー!
『天才と言うならば、僕は努力する天才です。』と自分で堂々といえるぐらいに行動したら、きっとAll OK!になるんだろね。
Posted by aromaふわり
at 2010年08月21日 20:58

こんばんは!chimi*です(^-^)/
娘ちゃんの努力、親の気持ち、分かります! うちも保育園の時からサッカーのキーパーをずっとしてきていますが、六年生でスタメンには出れず。でも、練習には休まず行くし、愚痴も言わない!でも、親心としては、勝ち負けよりも、一緒に試合体験をして感動を分かち合ってもらいたいです… 頑張り点ってないのかなぁ~
娘ちゃんの努力、親の気持ち、分かります! うちも保育園の時からサッカーのキーパーをずっとしてきていますが、六年生でスタメンには出れず。でも、練習には休まず行くし、愚痴も言わない!でも、親心としては、勝ち負けよりも、一緒に試合体験をして感動を分かち合ってもらいたいです… 頑張り点ってないのかなぁ~
Posted by chimi* at 2010年08月22日 00:16
中2と言ったら身体も変わってきて、男子との力の差もどんどん開いてきて…
それでも自分は女子扱いはしてもらいたくない、ただ野球が好きなんだ。
色々と葛藤もあると思います。
負けないで、がんばれ娘ちゃん!(^O^)/
それでも自分は女子扱いはしてもらいたくない、ただ野球が好きなんだ。
色々と葛藤もあると思います。
負けないで、がんばれ娘ちゃん!(^O^)/
Posted by ケーキハウスシン at 2010年08月22日 07:36
おはようございます。
aromaふわりさん横浜ファンでしたか・・・
では、我がジャイアンツの、守護神【クルーン】さん・・・
お返しします。。。(笑)
aromaふわりさん横浜ファンでしたか・・・
では、我がジャイアンツの、守護神【クルーン】さん・・・
お返しします。。。(笑)
Posted by こう at 2010年08月22日 08:42
ようこそ☆chimi*さま
コメントありがとうございます。
最近はサッカー少年の方が多いですよね。
華麗なるプレーをいい場面で!と願わずにはいられませんが、本人が一番悔しいでしょうからね・・
いつか成長した時に、この頑張りを懐かしく思うんでしょうね。
コメントありがとうございます。
最近はサッカー少年の方が多いですよね。
華麗なるプレーをいい場面で!と願わずにはいられませんが、本人が一番悔しいでしょうからね・・
いつか成長した時に、この頑張りを懐かしく思うんでしょうね。
Posted by aromaふわり
at 2010年08月22日 15:51

ようこそ☆ケーキハウスシンさま
そうなんですよ。
体力的に相当きついはずなんですが・・・
でも違和感無く男の子の中にいますよ。
その中でも際立って元気、というかうるさいです・・・
男の子たちもよく我慢してくれてると思います☆
そうなんですよ。
体力的に相当きついはずなんですが・・・
でも違和感無く男の子の中にいますよ。
その中でも際立って元気、というかうるさいです・・・
男の子たちもよく我慢してくれてると思います☆
Posted by aromaふわり
at 2010年08月22日 16:00

こうさん♪
こうさんはジャイアンツファンでしたか!
横浜は外国人選手の獲得・育成が上手いですが、育てたら全部よその球団へ行っちゃいます・・・
横浜銀行ですから~
こうさんはジャイアンツファンでしたか!
横浜は外国人選手の獲得・育成が上手いですが、育てたら全部よその球団へ行っちゃいます・・・
横浜銀行ですから~
Posted by aromaふわり
at 2010年08月22日 16:05

私も中学 高校とソフトボールをしてました。
娘さんすごいですね!
男の子の中に入ってするのは大変そうですね。
肩も強いし、ボールも速いだろうし・・・
でもきっとその努力がこれからの人生に、自信に繋がると思いますよ(^^)
あと1年 頑張ってくださいね。
ちなみにそのグランド母校な気がします!見覚えが・・・(笑)
娘さんすごいですね!
男の子の中に入ってするのは大変そうですね。
肩も強いし、ボールも速いだろうし・・・
でもきっとその努力がこれからの人生に、自信に繋がると思いますよ(^^)
あと1年 頑張ってくださいね。
ちなみにそのグランド母校な気がします!見覚えが・・・(笑)
Posted by maro
at 2010年08月24日 08:15

ようこそ☆maroさま
コメントありがとうございます。
ソフトされてたんですね☆
あのグランド・・・木陰がたくさんあって 母達は助かりました☆
今日もこれから他校と練習試合なんです!
新チームになってまだ1勝もしてないんですよ・・・
頑張ってほしいです☆
コメントありがとうございます。
ソフトされてたんですね☆
あのグランド・・・木陰がたくさんあって 母達は助かりました☆
今日もこれから他校と練習試合なんです!
新チームになってまだ1勝もしてないんですよ・・・
頑張ってほしいです☆
Posted by aromaふわり
at 2010年08月24日 09:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。