《セッション内容》
NLP(実践心理学)・心理療法・数秘学・統計学 レイキヒーリング・コーチングを使って
●繰り返す自分のパターン(魂のクセ)に気付く
●持って生まれた得意分野・才能をじゅうぶんに知り認める
●マイナスの思考パターン、思い込み、制限、トラウマをNLPワーク レイキヒーリングを使って外す
●愛・光り・平安でじゅうぶんに包まれる体験をしその感覚に いつでもつながることができるようになる
●魅力・才能をじゅぶんに発揮できる状態になる
●今何をするのかを明確にしていく
《開催場所》
霧島市【忘れの里 雅叙苑】・【ホテル京セラ】
鹿児島市【城山観光ホテル】にて開催
メンターの存在
2010年11月14日

photo by hiro
みなさん メンター って言葉聴いたことありますか?
メンター(Mentor)とは、良き助言者、指導者、顧問という意味です。
つまり、人生において または 仕事において
自分が 敬愛する人物
存在そのものすべて というわけでなくても
この人のここが 素晴らしい! ここをまねしたい! という方のことです。
みなさんには メンターと呼べる人が いますか?
先日 私のメンターの方々と お食事会をすることになりました。
『 私は自分の生活の 7割がボランティアで 残り3割が仕事です 』
と志しが高く 愛に満ちた姿でどんな方にも分け隔てなく接するAさん
『 祈る 』 ことの大切さを 深く相手に寄り添って導いてくださるBさん
ぶれない自分軸をしっかり持ちながらも 柔軟に笑顔で 対応する姿を
教えてくださるCさん
身近にこんなに素晴らしいメンターが存在する私は
本当に幸せだなあ・・・ととても満たされた気持ちで
お話を聴いていました。
しばらくすると・・・
3人のお話の中での ある共通点を見つけたのです。
『 私が しているのではないのです
私は させて頂いているのです 』
皆さん本当に素晴らしい方であるにも関わらず
謙虚で おごりがまったくない・・・
自分の仕事に対して 日々 切磋琢磨されている・・・
自分の在り方を考えさせられた素晴らしい時間でした。
そういえば 以前 世界中で活躍されている 有名なアーティストの方に
お話をお聴きしたときも
『 私は 作品を 提供するだけで 自分が 偉大なのではない
この作品を見て満足する お客様が主役なのだ
私は ただのプロデューサーである 』
と言われていました。
少し前まで メンターのようになりたくて なれない自分に葛藤していたときがありました。
成功する為には モデリングが必要不可欠です。
しかし メンターのようになれない自分を責め始めたら
途端に苦しくなってくる
いっそうつらくなってくる
あんなふうに なりたいなあ・・・・
と肩の力を抜いて その人の しぐさや言葉遣い
声のトーン、読んでいる本・・・・
こっそりまねしてみよう!
そして ピンチの時や迷ったとき
メンターだったら どう対応するだろうか・・・
と考えてみよう!
そうしたら 不思議と奇跡が起こってくるのです・・・・
必ず 解決の糸口が見つかるものなのです・・・
私も いつも あの方々のように 謙虚に 丁寧に 歩んでいきたいな・・
あなたには 何人のメンターがいますか?
その人の どんなところに惹かれますか?
----------------------------------------------------
ご挨拶 |メニューのご案内 | NLPコーチング |エドガーケイシーとは |
リンパドレナージュ |レイキ ヒーリング |
| 営業のご案内 |お問い合わせ | お客様の声 |
Posted by ふわり幸せ専門家・深見和代 at 01:55│Comments(0)
│ふと思うこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。