《セッション内容》
NLP(実践心理学)・心理療法・数秘学・統計学 レイキヒーリング・コーチングを使って
●繰り返す自分のパターン(魂のクセ)に気付く
●持って生まれた得意分野・才能をじゅうぶんに知り認める
●マイナスの思考パターン、思い込み、制限、トラウマをNLPワーク レイキヒーリングを使って外す
●愛・光り・平安でじゅうぶんに包まれる体験をしその感覚に いつでもつながることができるようになる
●魅力・才能をじゅぶんに発揮できる状態になる
●今何をするのかを明確にしていく
《開催場所》
霧島市【忘れの里 雅叙苑】・【ホテル京セラ】
鹿児島市【城山観光ホテル】にて開催
ワクワクするあの感覚だよね!
2011年05月27日

好奇心・遊び心・無邪気さ・わくわく・・・・
この言葉から あなたは何をイメージしますか?
先日は とても楽しみにしていた
フラワーサロンフェアリーさんの
ランチ付きフラワーアレンジメント教室に行ってきました。
場所は以前から行ってみたいと感じていた
あの有名なCafe87*87さんです
(当日の様子はこちらからどうぞ)
「お花と会話をしながら 作っていくんですよ~」とフェアリー先生・・
なんて言ってるかしら?
どこに飾ってほしい?
お花と自分につながりながら
ときにはワイワイにぎやかに または真剣に集中して
目の前にお花畑が少しずつ広がっていきました。
ああ・・この感覚・・・
小さい頃 れんげ畑で首飾りを作ったとき・・
お絵かき帳いっぱいに クレヨンでお花の絵を描いていたとき・・
春の散歩道 四葉のクローバーを友達と見つけていたとき・・
大好きな本を読みふけって 主人公になりきって冒険していたあの時間・・・
今この瞬間に 気持ちをフォーカスして
時が経つのも忘れて 夢中になったこの感覚
自分の胸の辺りがあたたかく とてもおだやかで
安らいだ気持ちになっていました。
講師のフェアリーさんも 笑顔がキラキラ輝いて
いきいきとしています。
参加者のみなさんも 本当に楽しそうに 嬉しそうに
お花と会話を楽しまれていました。
私たちは 毎日を何かしら決断・選択しながら
毎日を生きていますね。
(食事をとる・メールする・ブログを見る・・・何でもです)
特に忙しいと感じるときは
何から手を付けていいのかわからない!
優先順位が付けられない!
思考回路を張り巡らせ 頭はパンパン・・・
そんな経験って だれでもありますよね。
好奇心・遊び心・無邪気さ・わくわく・・・・
自分とつながるこの感覚をもとに
毎日をすごしてみませんか?
あなたはその感覚を 自分のどこで感じますか?
フラワーサロンフェアリーさん
Cafe87*87さん
そして一緒に参加された イラスト工房☆天使の鈴 比呂さん
自分とつながって 大好きなことをお仕事にされている方は
本当に輝いていますね。
そんな方と一緒にいると 自分のエネルギーも変わってきます。
とっても素敵な空間で 美味しいお食事ときれいなお花に囲まれて
素晴らしいひとときを過ごさせていただきました。
自分を表現するって素敵ですね!
あなたも 自分とつながる感覚を
体験したいと思いませんか?
aroma ふわり の五感を開くセラピー・コーチングメニューはこちらです
----------------------------------------------------
ご挨拶 |メニューのご案内 | LIFEコーチング |セミナー・講演会 |
リンパドレナージュ |レイキ ヒーリング |
| 営業のご案内 |お問い合わせ | お客様の声 |
Posted by ふわり幸せ専門家・深見和代 at 13:37│Comments(3)
│◆五感が開くとき
この記事へのコメント
ふわりさん。
ありがとうございました^^
とっても楽しそうに「お花遊び」をされていましたね^^
そうそう。幼いころの夢中になって遊んでいたあの感覚。。
あんな感じでしたよね。
ふわりさんの生けたお花は、やっぱりふわりさんらしく、優しく繊細な感じでした。
う~ん。らしいなぁ・・・としみじみしましたよ^^
全く同じ花材なのに、ワイルド(?)な作品に仕上げていらした方もいらっしゃいましたし、最後にみんなで見比べるあの時間がたまらなく大好きなんです~~^^
ワクワクを求めて、これからも飛び回ります~♪
ありがとうございました^^
とっても楽しそうに「お花遊び」をされていましたね^^
そうそう。幼いころの夢中になって遊んでいたあの感覚。。
あんな感じでしたよね。
ふわりさんの生けたお花は、やっぱりふわりさんらしく、優しく繊細な感じでした。
う~ん。らしいなぁ・・・としみじみしましたよ^^
全く同じ花材なのに、ワイルド(?)な作品に仕上げていらした方もいらっしゃいましたし、最後にみんなで見比べるあの時間がたまらなく大好きなんです~~^^
ワクワクを求めて、これからも飛び回ります~♪
Posted by フェアリー at 2011年05月28日 16:58
私も小さい頃はよく れんげ畑に入って 髪飾りを作って遊んでいました!
なので クローバーのポストカードが多いのかもしれません。
フェアリーさんの教室は ほんとに子供のころのあの感覚を思い出させてくれました!
あっ!ふわりさん
私の紹介までしてくださって。。すみません
。。ありがとうかな(^_^)v
なので クローバーのポストカードが多いのかもしれません。
フェアリーさんの教室は ほんとに子供のころのあの感覚を思い出させてくれました!
あっ!ふわりさん
私の紹介までしてくださって。。すみません
。。ありがとうかな(^_^)v
Posted by 比呂
at 2011年05月28日 20:15

フェアリーさん
お返事遅くなりました!
この一週間、とても自分のヒントになることが
続きました。
キーワードは「妖精=フェアリー」です♪
一緒にわくわくしながら飛びましょうね~
比呂さん
今の比呂さんの活動も
幼い頃に感じたあの感覚とつながっているから みんなの心に残る絵が出来上がるのでしょうね。
また近いうちにお会いしましょうね♪
お返事遅くなりました!
この一週間、とても自分のヒントになることが
続きました。
キーワードは「妖精=フェアリー」です♪
一緒にわくわくしながら飛びましょうね~
比呂さん
今の比呂さんの活動も
幼い頃に感じたあの感覚とつながっているから みんなの心に残る絵が出来上がるのでしょうね。
また近いうちにお会いしましょうね♪
Posted by aromaふわり
at 2011年05月29日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。