スポンサーサイト
霧島アートの森に行ってきた♪
2010年07月21日

久しぶりの更新です。
いつのまにか読者登録をこんなに
たくさんの方々にして頂き
心から感謝しております。
先週の金曜日、『霧島アートの森』にて
ANIMALS in KIRISHIMA 三沢厚彦展のオープニングセレモニーに行ってきました♪
(夕方のKTSに私のインタビュー姿が流れていたそうです☆
たくさんの方からメッセージを頂き、ありがとうございました。)
当日は 三沢厚彦さんご本人と一緒に 作品ひとつひとつを見てまわり
作品に対する思いや創作時の思い出などお聞きすることができました。
愛くるしい表情のたくさんの動物たちは
三沢さんがお話されると 本当に喜んで
しっぽをびゅんびゅん振っているのが
わかりました(*^_^*)
くすの木を使って ノミでひとつひとつ丁寧に彫っていく作業を
ひたすら続け、数メートルにもなるあの作品たちが完成します。
特に私が目を引いたのは 『ワニ』。
うろこだらけの3メートルのワニのずっと向こうに
小さな小さな『ヤモリ』もいます。
細かで緻密な作業を繰り返し 壮大な作品が出来上がる
その工程をイメージすると
宇宙の中の小さな自分、されど偉大な自分・・・
というメッセージが聞こえてきました。
日々の生活の中、私たちは本当に小さなことで
クヨクヨしたり、そしてイライラしたりを
繰り返して過ごしています。
そんなことにとらわれ過ぎて
一体自分は何がしたかったのか・・・
どんなふうに子供たちに大きくなってほしいのか・・
どんな夫婦に、どんな家族になりたいのか・・・
自分がどんなふうに生きたいのか・・・
目の前の木をノミで 黙々と彫ることばかりに
気をとられ
自分が今、何を創ろうとしているのか
忘れてしまいがちなのでは・・・
そんな気付きを与えてくれた三沢さんと動物たちでした。
皆さんもぜひ夏休み、家族といっしょに
霧島アートの森に出かけてみませんか。
『トップランナー』にご出演されていた映像もとっても素敵でしたが
実際お会いしてみると、とってもあったかくて
内側からのエネルギー溢れる、ハートの熱い方でした☆
わたしの稚拙な質問にも本当に丁寧に答えてくださり
感激でした!
今に生きる、本物の人・・
素敵な人に出会うって素晴らしいギフトですね。

-------------------------------------------------------------
ご挨拶 | アロマ リンパドレナージュ |レイキ ヒーリング |
アバンダンティア アバンダンスレイ | 営業のご案内 | リンク集 |
お問い合わせ | お客様の声 | プライバシーポリシー |