《セッション内容》 NLP(実践心理学)・心理療法・数秘学・統計学                             レイキヒーリング・コーチングを使って                      ●繰り返す自分のパターン(魂のクセ)に気付く                              ●持って生まれた得意分野・才能をじゅうぶんに知り認める                      ●マイナスの思考パターン、思い込み、制限、トラウマをNLPワーク                     レイキヒーリングを使って外す                                     ●愛・光り・平安でじゅうぶんに包まれる体験をしその感覚に                       いつでもつながることができるようになる                                ●魅力・才能をじゅぶんに発揮できる状態になる                             ●今何をするのかを明確にしていく                                                     《開催場所》                                    霧島市【忘れの里 雅叙苑】・【ホテル京セラ】                                鹿児島市【城山観光ホテル】にて開催                             

ふたごママの子育て回想

2010年02月22日

ふたごママの子育て回想



今日はどうやら ふたごの日らしいです。
(友達の双子ママからの情報による)
うちのふたごちゃんたちは 早いもので今年で10歳になります。

この子たちが生まれたとき
自分はもちろん 周りの家族もいっぱいいっぱいでした。

4歳まで ひとりっ子だった長女は
いきなり『主役の座をふたごに奪われた!』
状態で ひねくりまくりました。

主人は 仕事が忙しくストレスが溜まっているのに
夜泣きで毎晩起こされて 心身共に休むことができませんでした。

実家の父は腰痛が悪化し 不眠症で気弱になりました。
母は 私達家族の面倒だけでなく 職場の新しい環境に
慣れずに疲れ果てていました。

そしてわたしは 朝から夜まで、毎日一睡もできずに
ほんとうに追い詰められて 追い詰められて
ギリギリの精神状態でした。

つい何年か前まで この子たちの幼い頃のことを
思い出すだけで胸が苦しくて 涙があふれてしまっていました。
世の中の政治や社会のニュースより
どうやったら よくお昼ねしてくれるか・・
お風呂の時間はどうしようか・・
夜泣きはどうやったらなおるだろうか・・
毎日 毎日 どうやって過ごしたらいいんだろうかって
そんなことばかり考えていました。
そしてとっても孤独でした。

だれもが優しいことばをかけてほしくて
だれもが自分を認めてほしいと願っている。
そして自分は愛されていると実感したいのだ。
そう、自分だけでなく、あなたの家族も
そして周りの人みんなも。

やっと自分だけでなく
みんなもつらかったんだなあ・・って気づいたら
あの頃のつらい体験が 懐かしい思い出に変わっていきました。

もしもあの頃の自分に、今バッタリ何処かで出会ったら
『すごいね!がんばったね!えらかったね。
 だからこれからはもうちょっと手抜きしていいんだよ!』
って言ってあげるかな。
あのときこんなふうに言ってくれる人がいたら
どんなに気持ちが楽になれただろうに・・・
『がんばれ!がんばれ!』
って言葉に苦しまなくて済んだかもなあ・・・

只今子育て真っ最中のママさんたち
自分が好きなことをたくさん見つけてほしいです。
(雑貨屋さんめぐりをするとか
美味しいスイーツをこっそり自分だけ食べるとか)
ちょっぴり幸せ感じたら、それだけで子どもにも優しくなれるし
ご主人にもそれが必ず伝わるから☆

そしてふたごちゃんのことなら何でも聞いてくださいね。
そんなにまわりにいないですもんね、ふたごママ。
ふたごちゃんママだけでなく 三姉妹ママでもありますから
力強いですよ~(*^_^*)
(今でも子育て真っ最中だけど☆彡)

ママが笑顔でいることが 一番の家庭円満の秘訣☆彡
あんまりがんばり過ぎずに 気楽にいきましょうよ!




-------------------------------------------------------------
ご挨拶 | アロマ リンパドレナージュ レイキ ヒーリング 
アバンダンティア アバンダンスレイ営業のご案内 | リンク集
お問い合わせ | お客様の声 | プライバシーポリシー




同じカテゴリー(子育て☆ふたごママ)の記事画像
大好きだよと伝えたい
好きなことだけやっていたい
子どもをやる気にさせる声かけって?
心はどこにある?
娘の作文コーチング
親の背中
同じカテゴリー(子育て☆ふたごママ)の記事
 大好きだよと伝えたい (2012-01-20 07:20)
 好きなことだけやっていたい (2011-11-29 16:57)
 子どもをやる気にさせる声かけって? (2011-08-15 00:00)
 心はどこにある? (2011-03-09 21:57)
 娘の作文コーチング (2011-02-26 18:18)
 親の背中 (2010-12-29 14:00)

Posted by ふわり幸せ専門家・深見和代 at 23:28│Comments(10)子育て☆ふたごママ
この記事へのコメント
こんばんは(´∀`)

つい子育て真っ盛りの事を思い出してしまいました☆

双子ちゃんの子育て想像するだけで汗だくになりそうです…(@_@;)

誰かに[頑張ってるね]の一言があるだけでも救われるのかもしれませんね☆
Posted by りょうらん at 2010年02月26日 21:53
コメントありがとうございます☆
振り返るとあっという間の乳幼児期だけど
あの頃は 若いし!?
必死でしたよね。
上手な“手の抜き方”今ならわかるけど(*^_^*)
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年02月27日 14:59
こんにちは♪双子ママのもんちっちです。
初めから超手抜きな子育てしかしていなく・・・・。今になって、もう少し手をかけてあげれば野生児に育たなかったのでは?なんて思いつつ・・・。
周りからの「がんばってるね」
「ママは偉い!」
その言葉だけで明日も頑張れる!
今でもそうだけど、双子が赤ちゃんの頃はそれが支えだったのは確かです。
Posted by もんちっちもんちっち at 2010年03月04日 15:16
もんちっちさんありがとうございます☆
そうなんですか~
野生児に育ってくれたんですね。
まさにそれが一番!ですよ。
将来 自立して いきいきとした
毎日を過ごす力、楽しんで生きてゆく力を
子どもたちにつけてほしいと願うばかり
です☆
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年03月05日 23:50
初めまして。。。
今 新着記事を読んで 双子ちゃん?!
10歳?!ビックリしました。

只今 双子ちゃん♂妊娠中7カ月です。
大変だよ!!とは 聞いていましたが・・・
記事を読んでいて 涙が出てきました。
そして 勇気づけられる言葉に。。。
共感しています。


ワタシも そう思える時 自分に言える時が来るかなと・・・
あの頃が・・・懐かしく思える時が来るまで 頑張ります。


また イロイロな壁にぶつかるとおもいますが アドバイスを下さい。
よろしくお願いします。
Posted by ruru at 2010年08月26日 08:50
ようこそ☆ruruさま

今7ヶ月なんですね~♪
(暑くて大変!うちは9月生まれだったので
想像できる!!)
とっても不安ですよね、双子ちゃんママまでの道のり、そしてそれから・・・

私でよかったら、喜んで相談にのりますよ☆なんでもきいてくださいね。
いつでもメールくださいね。
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年08月26日 18:27
>上手な“手の抜き方”今ならわかるけど(*^_^*)



教えて上げて下さい!!

いつも、本当にお世話になってます(笑)
aroma ファミリーのファンより。。。
Posted by K2K2 at 2010年08月26日 19:37
ようこそ☆K2さま

>上手な“手の抜き方”

私の“手、抜きぬき”の日常・・・どんな感じか、今度ダーリンに聞いてみてください(*^_^*)
涙流して話してくれるかも(笑)
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年08月27日 09:54
またまたk2さま・・・

ハイレベルな会話が繰り広げられるk2さまのブログなので(笑) なかなかまだ、ついて行くスキルがありません・・・
(スローペースなふわりでございます)

いつも楽しく読ませていただいてます♪
ありがとうございます☆
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年08月27日 09:59
こちらこそ・・・

夫婦ともどもお世話になります。。。(笑)


出産して 落ち着いたら
遊びに行きたい、と言ってました。。。
Posted by K2K2 at 2010年08月27日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふたごママの子育て回想
    コメント(10)