《セッション内容》 NLP(実践心理学)・心理療法・数秘学・統計学                             レイキヒーリング・コーチングを使って                      ●繰り返す自分のパターン(魂のクセ)に気付く                              ●持って生まれた得意分野・才能をじゅうぶんに知り認める                      ●マイナスの思考パターン、思い込み、制限、トラウマをNLPワーク                     レイキヒーリングを使って外す                                     ●愛・光り・平安でじゅうぶんに包まれる体験をしその感覚に                       いつでもつながることができるようになる                                ●魅力・才能をじゅぶんに発揮できる状態になる                             ●今何をするのかを明確にしていく                                                     《開催場所》                                    霧島市【忘れの里 雅叙苑】・【ホテル京セラ】                                鹿児島市【城山観光ホテル】にて開催                             

赤ちゃんから学ぶこと

2010年12月23日

赤ちゃんから学ぶこと




昨日は 湧水町保健センターにて たくさんのかわいい赤ちゃん

そして 子育て真っ最中のママさんたちとの出会いがありました。


我が家の3姉妹は 中学生・小学生となり

近所にも 赤ちゃんは いないため

久しぶりに会う 見る 赤ちゃんたちは 

私に たくさんの感動を与えてくれました。


まだこの世に存在して たったの 2ヶ月~半年ながら

ママの腕の中から 保健士さんたちに預けられると

自分のありったけの声をあげて 力の限り泣き続けます。

涙をぼろぼろこぼしながら 顔を真っ赤にして自己主張しています。

そして ママのもとに再び戻ると にっこり 天使のように笑ってくれます。


赤ちゃんたちは

『 今泣いたら 迷惑かける 』
『 いやだけど 我慢しよう 』
『 いい子にしてなきゃ 』

なんて 思うはずもなく・・・


いつからだろう・・・

大人になるにつれ・・・

自分をありのまま 表現することをためらい

そして 自分の本当の気持ちもわからなくなってしまう・・・


そんなことを 赤ちゃんたちの ピュアな姿から感じて

生きるエネルギーの素晴らしさを改めて知ることができました。 


私が 双子ちゃんたちを出産した際は ほんとに毎日が苦して つらくて

子供たちが 泣き出すと 自分まで泣きたくなっていたなあ・・・

あの頃の自分と同じように 

育児でがんばっているママの力になりたい

それが この仕事をやり始めたきっかけのひとつだったから・・・と感じながら

ママさんたち おひとり おひとり に少しの間時間を頂いて 

ハンドのリンパドレナージュをさせていただきました。

今の 子育てママさんたちは あの頃の自分と違って悲壮感なく?

楽しみながら 育児をしているのかも・・・

おしゃれを楽しみながら 笑顔で 赤ちゃんをあやす姿に

ほっとした気持ちにもなりました。


誰かとお話すること

身体をほぐすこと

香りで癒されること

自分を大切にしながら 育児を楽しむ

そんなお手伝いができればと感じています。

赤ちゃんから学ぶこと










----------------------------------------------------
ご挨拶 |メニューのご案内NLPコーチングエドガーケイシーとは
リンパドレナージュ レイキ ヒーリング 
営業のご案内 |お問い合わせ | お客様の声 | 

 



同じカテゴリー(子育て☆ふたごママ)の記事画像
大好きだよと伝えたい
好きなことだけやっていたい
子どもをやる気にさせる声かけって?
心はどこにある?
娘の作文コーチング
親の背中
同じカテゴリー(子育て☆ふたごママ)の記事
 大好きだよと伝えたい (2012-01-20 07:20)
 好きなことだけやっていたい (2011-11-29 16:57)
 子どもをやる気にさせる声かけって? (2011-08-15 00:00)
 心はどこにある? (2011-03-09 21:57)
 娘の作文コーチング (2011-02-26 18:18)
 親の背中 (2010-12-29 14:00)

Posted by ふわり幸せ専門家・深見和代 at 11:53│Comments(2)子育て☆ふたごママ
この記事へのコメント
こんにちは〜!
ふわりさんの家(子供)女の子三人なんですね。
ちなみに家は娘二人です
赤ちゃんって本当に可愛いですよね
ある意味K2が羨ましいですσ(^_^;)?

私の長女も24才私が今度赤ちゃんを抱くのは、孫なのかなおじいちゃんと呼ばれる自分が想像出来ません(-.-;)y-~~~
TOM兄さんから!

TOM爺さんに呼び名が変わるかも…<笑>

40代でのおじいちゃんも中々粋かもね
Posted by TOM at 2010年12月23日 13:18
ようこそ☆TOMさん
私も赤ちゃん抱くのはもう孫でしょうね~
昨日はパワーをたくさんもらい感激でしたよ
でもまだおばあちゃんにはなりたくないな・・
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年12月23日 15:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤ちゃんから学ぶこと
    コメント(2)